『Eggy Party』公式サイト

戻る

月下奇遇-ボーナスバージョンアップデート

2025-09-28

親愛なるエギーの皆さま:
エギーたちのゲーム体験を保証するため、9月29日10:00~10:30 に一度サーバーを停止しないメンテナンスを行います。具体的な更新終了時間はメンテナンス後の告知をご確認ください。
エギーが集い、月の下で団らん!今回のアップデート後、キラキラコイン30枚など豪華報酬があなたを待っています。今回の更新内容は以下の通りです:

月下奇遇
一、「月下奇遇」イベント開始
イベント期間:10月3日00:00~11月6日23:59(UTC+8)
イベント内容:10月3日より、プレイヤーが合計で1/2/3/4日ログインすると、それぞれキラキラコイン*12/6/6/6を獲得できます。合計でキラキラコイン*30がもらえます。
二、「柿でラッキー」イベント開始
イベント期間:10月3日00:00~10月16日23:59(UTC+8)
イベント内容:イベント期間中に任務を完了すると、「甘い柿セット」、「柿ラッキーアイコンフレーム」、そして「柿ラッキーニックネーム枠」を獲得できます!
三、「月下の祈り」イベント開始
イベント期間:10月3日00:00~10月16日23:59(UTC+8)
イベント内容:月に想いを寄せ、任務を完了して祈りの天灯を手に入れましょう。あなたの祝福を書き込み、バディエギーに送信すると、祈りの報酬を獲得できますよ〜ハロー-リズムキューブ、アクション-折りたたみダンス、スタンプ-世界一周旅行が無料でゲットできます!
四、「団らんログインプレゼント」イベント開始
イベント期間:10月3日00:00~10月12日23:59(UTC+8)
イベント内容:エギーが集まり、月の下で団らん!10月3日にログインすると、外観「月兎セット」と背中の飾り「キンモクセイの枝」をすぐに受け取れます!

コンテンツアップデート
一、「ホラーナイトからの脱出」更新
登場時間:10月3日10:00(UTC+8)
1.ランクモードが開放され、「審判の地」であなたを待っています!「ホラーナイトからの脱出」ランク協力モードに参加すると、エギーは「パーフェクトレジェンドサバイバー」ランクおよび「パーフェクトレジェンドハンター」ランクに到達可能。最強サバイバーと最強ハンターの至高の栄光を目指して競い合おう!
(1)ランク限定開催期間:10月3日~11月27日、毎日18:00~23:00。
(2)プレイモード開放期間中、エギーたちは「ホラーナイトからの脱出」ランク協力モードに参加でき、異なる陣営でプレイすることで、それぞれの陣営ランクを獲得できます。
(3)「ホラーナイトからの脱出」プレイモードのカジュアルとランクモードはキャラクター熟練度を共有し、熟練度とランクはそれぞれ独立しています。
(4)今シーズンは「先行シーズン」となり、シーズン終了後に新たなシーズンが開始されます。

2.新たなサバイバー「キャプテン」登場!荒れ狂う波を利用して仲間を救おう!
二、不思議なアイビー
(1)新しいアイビーの登場
更新日時:10月3日00:00(UTC+8)
アイビー大陸で謎のアイビー「ハナール」の痕跡が発見されました。どのエリアでも貴重な「カレイの実」を使えばハナールを引き寄せることができ、期間中は最大4羽まで引き寄せられます。花鈴果を持ってバディエギーたちと一緒に探検しましょう!カレイの実はアイビーストアにて、エッグコインで購入できます。
(2)アイビーランク戦シーズン2
シーズン切替時間:10月3日00:00(UTC+8)
第2回アイビー対決ランク戦がまもなく開始!レジェンドトレーナーを目指して準備しよう!
(3)「中秋の夜」アイビーイベント
イベント期間:10月3日00:00~10月23日23:59(UTC+8)
「天樹の原・夜」で「ラビロット」を倒すと月餅がドロップ!ラビロットが必要ですのでご注意ください。使用すると「ラビロット」の外観が「玉兎限定」に変わります。イベント期間中、最大3個の月餅を獲得できます。ぜひ挑戦してみてください!
三、全新決戦スキル登場
登場時間:9月29日10:00(UTC+8)
【強制くっつけ】:狙いを定めて発射!薬水が命中したターゲットは、あなたと一心同体になり、密接に繋がり、移動を同期し、喜びも悲しみも共有します~
四、「エギー農場」アップデート
更新日時:10月3日 00:00(UTC+8)
生活エリアの拡張後、新しい住民「子象ドド」がやってきますよ~
五、「エギーランド」アップデート
更新日時:10月1日 00:00(UTC+8)
エギーランド中秋イベント:秋風とともに中秋が島に訪れ、10月1日0時より、エギーランドで7つの楽しい中秋プレイモードが登場します:
1.10月1日から毎日19:00~21:00、エギーランドのなぞなぞエリアが正式にオープンします。エギーたちの積極的な参加をお待ちしています。同時に中秋エリアには中秋シリーズのエギーヴァースマップのポータルが出現し、エギーたちはポータルを通じて参加できます。
2.10月3日から、エギーランドには月の兎を捕まえる、水辺で月をすくう、孔明灯などのプレイモードが登場します。
孔明灯:エギーたちは孔明灯の願いの木の下で素敵な願い事を書き、それを空へと飛ばすことができます!
月の兎を捕まえる:月餅シェフが中秋のエギーランドで月餅屋台を開きました。逃げ出した月の兎を見つけて宇宙船に送り届けると、精巧で美味しい月餅のお礼がもらえます。
水辺で月をすくう:満月が水辺に隠れています。エギーたちは水辺で美しい月をすくい上げましょう!
3.10月6日から、島には月を摘む、月餅を食べるプレイモードが登場します。
月を摘む:エギーランドの高所まで登って満月に触れると、月の王冠を獲得できます。さらにフレンドにシェアできます。ぜひフレンドを誘って一緒にチャレンジしましょう!

イベントアップデート
一、「月の都を照らす魂」
(1)ウルトラレア外観登場
イベント期間:10月3日00:00から
イベント内容:イベント期間中、トレジャーで「月の都を照らす魂」トレジャー抽選に参加すると、シークレットウルトラレア外観「九曜の神・后羿」、ウルトラレア外観「月の女神・嫦娥」、スーパーレア外観「若き狩人・后羿」、月の兎やアクセサリー報酬が獲得できるチャンス!
(2)漫画ストーリーの新作
イベント期間:10月3日00:00~10月28日23:59
イベント内容:イベント期間中、テーマ漫画のストーリーを視聴してストーリー章をクリアすると、レアなハロー「ハロー-曜金烏」、レアな顔の飾り「ん?」、レアな腰の飾り「落日矢」を含む豪華な報酬を無料で獲得できます!嫦娥と后羿の伝説をぜひ見届けましょう~
二、「ラッキーエッグはだれ?」イベント開始
イベント期間:10月3日 00:00~10月9日 23:59(UTC+8)
「ラッキーエッグはだれ?」イベント開催
イベント内容:「ラッキーエッグはだれ?」が大幅アップグレード!当選確率がアップ!任意金額をチャージし、「ストア」-「ラッキーエッグはだれ?」でラッキーナンバーをゲット、当選番号と一致すればキラキラコインがもらえます。最大で120キラキラコイン獲得可能!ぜひご参加ください!
三、「黄金の秋ギフトパック」新登場
イベント期間:10月3日 00:00~11月13日 23:59(UTC+8)
イベント内容:イベント期間中、2種類の特別割引秋限定パックがストア-お得ギフトパックに登場します。ぜひチェックしてみてください~
四、「ギターログインパス」新登場
イベント期間:9月29日 00:00~10月23日 23:59(UTC+8)
イベント内容:イベント期間中、7日間ログインすると、おもちゃ「アコースティックギター」やランクパーティボーナスカードなどの報酬がもらえます。エッグコイン300枚を消費して上位報酬をアンロックすると、すぐにキラキラコイン30枚、さらに「もみじギター」など豪華報酬も獲得できます!おもちゃとお得な特典をぜひ手に入れましょう!
五、アイビー八百屋
イベント期間:10月3日00:00~10月23日23:59(UTC+8)
イベント内容:イベント期間中、「アイビー八百屋」のイベントページでカレイの実、カンロの実のギフトパックを購入できます。探索で新しいアイビー「ハナール」を召喚して捕獲するチャンスをお見逃しなく!
六、アイビー珍品館
イベント期間:10月3日00:00から(UTC+8)
イベント内容:アイビー珍品館の新館がオープン!おもちゃ「ハナール召喚器」が新登場。特別価格180エッグコインで購入可能です。購入後、メインシティで最大4匹のハナールを召喚して連れ歩くことができ、他のエギーと一緒にハナールの「スネークゲーム」プレイモードを楽しむこともできます!
七、アイビー探検隊
イベント期間:10月3日00:00~10月16日23:59(UTC+8)
アイビーリニューアル!エギーたちはイベントに参加し、アイビー関連の一連の任務を完了することで、イヌエ情報カードや多数のアイビー育成アイテムを無料で獲得できます!
八、「風船割り」復刻登場
イベント期間:10月4日00:00~10月23日23:59(UTC+8)
イベント内容:スーパーレア外観「エテ公・モモ」、「鯉姫・ニシキ」、「翔けるキキア」が再登場します。ぜひ参加してください!
九、「詐欺防止全コース」開講!
イベント期間:10月1日00:00(UTC+8)
イベント内容:エギー防犯知識クイズに参加し、10問以上正解すると腰の飾り「ハンドソープ」を無料で獲得できます。他にも詐欺対策エギーヴァースアルバムなどのチャレンジが待っています。一緒に詐欺対策ガーディアンとなり、あなたの財産とプライバシーを守りましょう!
十、「詐欺対策ミニ講座」イベント開始
イベント期間:10月1日00:00(UTC+8)
イベント内容:楽しくクイズで詐欺を見抜き、安全知識を身につけよう!イベント期間中、3つのマップをクリアするとキラキラコインがもらえます。
十一、「初期アイランドの謎解き」イベント開始
イベント期間:10月3日00:00~10月9日23:59(UTC+8)
イベント内容:願いの力を集めた月が、異世界への扉を開いたらしい……動画をチェックして、エギーランドに何が現れるのか見てみよう!10月10日にエギーランドにログイン予約をすると、無料スタンプ「プロの作り笑い」を獲得できます。
十二、「クレイジー週末」でキラキラコインを無料でゲット
イベント期間:10月3日00:00~10月5日23:59(UTC+8)
イベント内容:クレイジー週末、報酬が盛りだくさん!ボーナス1:任務をクリアすると「三つ葉のクローバーメガネ」などの報酬を獲得できます。ボーナス2:パーティに参加するとキラキラコインが貯まっていきます。最大まで貯めると、溜まった分のコインを全部獲得できます!
十三、「流光のラッキーボックス」トレジャー販売終了のお知らせ
販売終了時間:10月10日23:59(UTC+8)販売終了
イベント内容:「流光のラッキーボックス」トレジャーはまもなく販売終了となります。エギーの皆さん、ガチャのタイミングを計画して、どうぞお見逃しなく!

「エギーヴァース&メーカー」アップデート
一、10月「職人クリエーションマンス」開始
創作期間:10月1日00:00~10月31日23:59
大会対象:全サーバーのレベル5以上のプレイヤー
大会内容:創作期間中に「職人クリエーションマンス」への参加を選択し、任意のジャンルで新しいマップを公開すると参加とみなされ、エッグコインルーレットを回すチャンスが得られます。優秀な作品には豪華な報酬も!パルクール、対戦、謎解きジャンルで参加すると、公式選考賞を受賞できるチャンスもあり、さらに多くの報酬がもらえます。ぜひご参加ください~
二、新機能「カスタムカバー画像」追加
1.マップ公開画面でカスタムカバー画像が作成できるようになりました。職人エギーの皆さんは、テストプレイや編集時に写真を撮影し、テキストやマスクなどの機能で写真を編集して、より魅力的なカバー画像を作成できます。
2.カスタムカバー編集のテキストコントロールパーツでグラデーションカラーが使用可能になりました。
3.編集時に撮影したカバー画像も、カバー画像編集内のアルバムに表示されます。
三、パーツ新登場
パーツに「エフェクト」カテゴリーが追加され、元のデコレーターやエギーコード内の多くのエフェクトをフィールド上に直接配置できるようになりました。
四、「ストーリーアニメーション」アップデート
1.ディレクタートラックの各段は重ねることができ、後のキーフレームで重なった区間の「ブレンドモード」属性を編集できます。これにより、前後のカメラ間で画面を遷移または重ねることが可能です。
2.ストーリーアニメーションでフィルター切り替え時に、アメコミ風などのポストプロセスフィルターを選択できるようになりました。
3.パッシブ移動タイムライン時にトランジション効果が追加されました。
五、「リッチテキスト編集」機能追加
「リッチテキスト編集」コントロールパーツが追加され、テキストのリッチテキスト可視化編集をサポートし、テキストの太字、色変更、フォントサイズ変更などを素早く実現できます。コントロールパーツは以下の機能に対応しています:
1.編集画面内のテキスト、入力ボックス系コントロールパーツ
2.ストーリーダイアログ内の「話者名」、「セリフ内容」などの属性
3.任務システム内の「任務名」、「目標達成説明」などの属性
六、エギーヴァースストアおもちゃ新登場
イベント期間:10月3日 00:00(UTC+8)
(1)「お供ロープ」おもちゃ
10月3日よりエギーヴァースのストアで正式販売開始。初週は期間・数量限定で半額セールを実施、お見逃しなく!おもちゃを使用すると、どちらか一方が両手を解放し、憑依して一緒にフォローできます。仲間と一緒にステージクリアを目指しましょう。
(2)「一心100ステージ」イベント開催
参加対象:全サーバー
イベント内容:イベント期間中、2人でチームを組んでマップの任務をクリアすると、お供ロープを2本無料で獲得できます。

システムアップデート
一、バックパックの最適化
1、カスタムアクセサリー機能に対応。バックパック内でアクセサリーを選択し、「カスタマイズ」ボタンをクリックすると、スライダーでアクセサリーの位置を調整できます。
2、新たにソーシャルセット機能を追加。「バックパック」-「ソーシャル」-「ソーシャルセット」をクリックすると、アクション、スタンプ、チャット、アクションなどを同時に追加できます。自分だけのソーシャルセットを作ってみましょう。
3、スタンプはルーレットとリスト表示に対応しました

最適化
一、アイビー対決バランス調整アップデート 
1.新たなスキル
(1)アタッカー型アイビーのポジショニングスキル【クリスタル屈折】。リアクションスキル―ダメージを受けた時に発動。8秒間クリスタルリフレクション効果を獲得し、通常攻撃を3回まで防げる。1回防ぐごとに、攻撃者に100%魔攻の魔法ダメージを与える。
(2)くさタイプ共通スキル【胞子ボム】。敵の攻撃力が最も高いターゲットに胞子ボムを投げる。命中時に爆発し、範囲内の敵に200%魔攻+50の魔法ダメージを与え、4秒間持続する胞子エリアを生成。エリア内の敵に毎秒1層の胞子を付与する。
(3)みずタイプ共通スキル【スプラッシュ水弾】。ターゲットに向かって水弾を発射し、280%魔攻ダメージを与え、1層の寒冷を付与。命中後、後方にスプラッシュし、210%ダメージと1層の寒冷を追加付与。ターゲットがすでに寒冷状態の場合、さらに140%魔攻ダメージを与える。
(4)アサシンのポジションスキル【夜のヴェール】は、ダメージを受けて体力が30%未満になった時に発動します。自身のすべてのデバフとコントロール状態を解除し、その後ヴェールに隠れ、3秒間持続します。この間、敵の通常攻撃やスキルによるダメージおよび効果を無視し、通常攻撃に60%物攻の物理ダメージを追加します。
2.アイビー専用スキルの最適化と調整
(1)アンブロザメ専用スキル【破土の一撃】は、地中から出現する際のダメージメカニズムを調整しました。これまでのダメージは410%物攻+50でしたが、中心/外周の敵にそれぞれ460%/300%物攻+50の物理ダメージを与えるようになりました。
(2)セキバンバン専用スキル【セキバンバンバーン】に、新たにスキル発動中、射程と物防がそれぞれ40%増加する効果を追加しました。
(3)カッパラ専用スキル【蓮華の息吹】のCD時間を18秒から15秒に調整し、シールド生成量を150%魔攻+100から240%魔攻+100に変更しました。
(4)ゴーロック専用スキル【地鳴らし】の踏みつけダメージを60%物攻+30+自身最大体力の3%から、80%物攻+30+自身最大体力の4%に調整しました。踏みつけ中のダメージ軽減率も40%から55%に変更しました。
(5)ココディス専用スキル【震えるリズム】のCD時間を6秒から12秒に調整し、発動時のシールド獲得効果を削除しました。新たに発動中は80%のダメージ軽減を得て、敵の方向に移動します。また、地震波が敵ユニット1体に命中するごとにココディスに30%魔攻+20のシールドを8秒間付与します。地震波による総ダメージは400%魔攻から460%魔攻に変更されました。
(6)アイスリング専用スキル【催眠音波】の目覚ましの一撃による追加ダメージを215%魔攻から255%魔攻に調整しました。さらに、睡眠時間が自動的に終了した場合でも目覚ましの一撃の追加ダメージが発動するようになりました。
(7)ホタツムリ専用スキル【スタンフラッシュ】のスタン時間を2秒から3.5秒に調整しました。
(8)ココナッツティフ専用スキル【食欲急増】の飲み込んだ際に回復する自身の失った体力割合を15%から25%に調整しました。さらに、敵をより遠くに吐き出すようになりました。
(9)カラトリ専用スキル【じたばた】、乱れ走り中の体力消費速度が30%減少し、衝突ダメージが「300%魔攻+100」から「400%魔攻+100」に調整されます。
(10)ミズプニ専用スキル【プニ体質】、体力回復割合が「50%」から「全体力回復」に調整されます。
3.スキル数値の調整
(1)でんきタイプスキル【充能リンク】、CD時間が「8秒」から「12秒」に調整され、リンクダメージが「200%魔攻+10」から「120%魔攻+10」に変更されます。魔攻バフ効果の持続時間が「5秒」から「8秒」に調整されます。
(2)くさタイプスキル【荆棘守護】、CD時間が「9秒」から「20秒」に調整されます。返還される神聖ダメージが「受けたダメージの20%」から「物攻の15%+魔防の15%+受けたダメージの20%」に変更されます。
(3)いわタイプスキル【山岩投げる】、最も遠い敵に向かって山岩を投げるように調整され、着地時に「280%物攻」の範囲ダメージと「2秒スタン」を与えます。
(4)みずタイプスキル【降り注ぐ氷柱】、氷锥の累計総ダメージが「400%魔攻+80」から「480%魔攻+80」に調整されます。
(5)みずタイプスキル【集水ボール】、最も遠い敵の上空に水ボールを集めるように調整され、CD時間が「9秒」から「12秒」に変更されます。水ボール爆発ダメージが「280%魔攻+60」から「320%魔攻+60」に調整されます。
(6)みずタイプ特殊状態【寒冷】、持続時間が「9秒」から「15秒」に調整され、氷結アイテム発動時のダメージが「125%物攻+50」または「125%魔攻+50」(付与側の物攻/魔攻の高い方を基準)に変更されます。
(7)ほのおタイプスキル【烈火の息吹】、火炎ダメージが「250%魔攻」から「270%魔攻」に調整されます。
(8)ほのおタイプスキル【隕石衝突】、スキルの発動タイミングが早くなりました。
(9)ほのおタイプスキル【烈火旋風】、CD時間が「16秒」から「14秒」に調整され、スキルの発動タイミングが早くなりました。
(10)デビニャニー専用スキル【ファントムリバース】の安定性を最適化し、爪撃の攻撃範囲をわずかに拡大しました。スキル発動ロジックを改良し、敵が事前に察知してAI回避行動を取ることでスキルが無効化されることがなくなりました。
(11)エイラマンダの通常攻撃の射程を12から15に調整しました。
(12)ホタツムリが近距離に敵がいる場合に後退してしまう問題を最適化しました。
二、熱血シリーズ
1.「情報パネル」のポップアップUIレイアウトを最適化し、各詳細タブの切替ボタンをポップアップの右側に移動しました。これにより、右手での片手操作がしやすくなりました。
2.ヒーローのスキル説明が全面的にアップグレードされ、簡易版と詳細版の2つのバージョンが新たに追加されました。「情報パネル」で表示を切り替えることができます。簡易版はスキルの主要な機能に焦点を当て、スキル効果を素早く把握できるようにし、詳細版ではスキルの演出、効果、数値ボーナスを完全に表示します。
3.ヒイロが天火麒麟の外観を装備した際、カード「守護」のシールドエフェクトが異常になる問題を修正しました。
4.ヒイロのスキル「熱血登場」がミニオンに付与するスタンエフェクトが、ミニオン死亡後に異常に残る場合がある問題を修正しました。
5.キャラクターが毒エリア内にいる際の治癒減少効果が、クマくんに正しく影響しない場合がある問題を修正しました。

 

詳細は下記の公式アカウントにてご確認いただけます:

• 公式サイト:https://www.eggyparty.com/hmt/

• X:https://x.com/EggyPartyJP

• Discord:https://discord.gg/eggpartyjp

• Youtube:https://www.youtube.com/channel/UCe9rQQw5QTqBX2wJIq8rHcA